みなさまから多く寄せられる質問にプロの就活コンサルタント、就活アドバイザーがお答えします!
学生と社会人の違いは何ですか?
2015年09月21日10時00分
エントリーシートやグループディスカッション、面接で問われることがある質問ですね。
一言で表すのであれば、
学生:サービスを受ける側
社会人:サービスの提供者
と、定義できるのではないでしょうか。
世の中の全ての仕事は、
『誰かに必要とされている』
ということで成り立っています。
どんな仕事にもお客様がいますよね。
携帯販売、ゲーム制作、タレント、コンビニの店員、
公務員、料理人、運転手、農家、塾の先生などなど
全ての職業や仕事には、それを必要としている人がいます。
逆を言えば、世の中に必要とされなくなったとき、
その仕事や職業、会社は無くなってしまうのです。
この感覚は、非常に大切です。
つまり社会に出るということは、
誰かの役に立つこと
と言っても良いでしょう。
悲しいことに現代には年齢を重ねても自分がサービスを提供することなく
サービスを受けることばかり考えている人が非常に多いと感じます。
学生であるアナタは、今まで学校の先生や、親御さん、地域の方や他の大人から沢山のサービスを受け取ってきました。
会社にとって採用は“仲間さがし”です。
これから世の中に対し、一緒にサービスを提供する仲間を探している中で、
【会社が自分にどんなサービスを提供してくれるのか】ばかり考えている学生は
どのように映るでしょうか。
ぜひとも
『社会にどんなサービスを提供するのか』
ということを考えながら就職活動に励んでください。
アナタの就活を応援しています!
その他の質問を見る
- エントリーシートには、吃音があることは、書いた方が良いのでしょうか?2025年01月22日15時00分
- エントリーシートで書かないほうがいいこと2024年01月06日10時00分
- 大手か中小かどちらの企業がいいですか?2023年12月13日10時00分