みなさまから多く寄せられる質問にプロの就活コンサルタント、就活アドバイザーがお答えします!
自己分析は就活に絶対必要なものなのでしょうか。
2016年01月04日10時00分
自己分析は就活に絶対必要なものなのでしょうか。
結論から言うと絶対必要なものではありません。
アナタがこれまでの生活の中で多種多様な文化や価値観、様々な年代の“人との関わり”の中で、自分自身からの自己開示による他者からのフィードバックを繰り返したことにより、自分を説明する言葉を持っており、『自分はこういう人間である』と、相手(企業)にわかりやすく伝えることができ、内定を得ることができるのであれば自己分析の必要はありません。
そもそも就活とは、アナタ自身のこと(学歴や成績も含)やアナタの価値観、アナタの人間性を相手(企業)にわかりやすく伝えることです。そのうえで、未来にどのようなサービスを企業(社会)に対して提供するのかを語る場です。
自分自身とは“他者からの評価”も含めたものですから、机の上で一人考え込んでわかるのではありません。ずっと一人で『自己分析』を行うと、終わりの無い迷路に迷い込みます。
アナタがもしも『自己分析が足りない』『自己分析が終わらない』と感じているようであれば、自己開示とフィードバックを繰り返せる環境を築く必要があります。
環境を築くとは、『自己分析を手伝ってくれる人』を探すことです。
できれば同世代の友人や、親御さん以外の社会人の方が望ましいです。
その際は『自己分析を手伝ってください』と頼むのも良いですが『私が企業に対してどんな貢献ができるか一緒に考えてもらえないでしょうか?』と聞くとポイントを外さないと思います。
大学のキャリアセンター、OB、ハローワーク、そのほか就活支援を行っている団体など、一人だけでなく何人かの方に聞いてみるのが良いですね。
アナタに『自己分析』が必要なくなることを私は応援しています。
余談ですが、世にあふれる自己分析ツールの中には、社会人も定期的に実施して、自身のキャリアの棚卸しをする必要があるのではないかと感じています。私も最近、簡易的な自分史をつくりました(笑)
2016年01月04日10時00分
自己分析はやらなくてもよいし、やるならば簡単に済ませよ(時間をかけるな)が私の答えです。
自己分析に強く依存する就活の落とし穴は「意志の喪失」です。
意志とは目標を定めてその達成のために行為を促す自発的な思考のことです。
新卒採用の場合は特にですが、面接官はなによりもあなたの意志を強く求めます。
それは多くの場合、あなたの適性や実績以上に価値が高いのです。
したがって意志のない就活生は良い面接ができません。
就活に有効な自己分析が短時間で簡単に出来るツールとしてエニアグラム性格診断をおすすめします。
http://shining.main.jp/eniatest.html
で無料でできます。
診断に15分程度。診断結果を読んで理解するのに15分程度。で職業適性までわかります。
いずれにしても自己分析をやる場合は意志の喪失に気をつけてください。
その他の質問を見る
- エントリーシートで書かないほうがいいこと2024年01月06日10時00分
- 大手か中小かどちらの企業がいいですか?2023年12月13日10時00分
- 地方学生が東京で就職するためにはどうしたらいいですか?2023年11月18日10時00分