就活のプロに聞いてみよう!

みなさまから多く寄せられる質問にプロの就活コンサルタント、就活アドバイザーがお答えします!

面接で緊張しない方法を教えてください。

2015年11月02日10時00分

古典的な緊張を和らげる方法である
「『人』という字を手の平に書いて飲み込む」
これ、じつは効果的に行う方法があるんです。

そもそも“緊張”とは過去の自分の経験から、

『恥ずかしい』
『失敗するかもしれない』

といった“イメージ”によって生み出されるものです。

このイメージによって

・顔が強張る
・足が震える
・のどが渇く
・唇が渇く
・あくびがでる
・手が震える
・咳がでる

上記のような“体の変化”が引き起こされます。

では、アナタがリラックスしている時やワクワクしている時、嬉しい時や自信に満ち溢れている時を想像してみて下さい。

そのような時に、

・顔が強張る
・足が震える
・のどが渇く
・唇が渇く
・あくびがでる
・手が震える
・咳がでる

といった体の変化は現れますか?

人間の体は緊張とリラックスを同時に行うことはできません。

そこで、緊張したら“強制的に”リラックスした状態に上書きすることが緊張を和らげるうえで必要となります。

パブロフの犬という実験を聞いたことがあるかもしれません。
犬にエサを与えるとき、必ずベルを鳴らすようにしたところ、エサが無くてもベルを鳴らすと犬がよだれをたらしたという実験です。
梅干しやレモンのことを見ただけで唾液が出るというのもそうですね。

これを応用して、

貴方が、気分が良い、楽しい、嬉しい、ワクワクする、心からリラックスしていると感じた瞬間に、

『人』という字を手の平に書いて飲み込む癖をつけてください。

これを日常生活で繰り返し繰り返し行うことにより、

『人』という字を手の平に書いて飲み込む

という行為を行うだけで、条件反射でリラックスした状態に自分を持っていくことができます。

誰かに褒められたとき、

自分の頑張りを認められたとき、

美味しいものを食べたとき、

プレゼントをもらったとき、

欲しいものを手に入れたとき、

好きな人と一緒にいるとき、

自分が幸せだと感じた時に、ぜひとも試してみて下さい。
これは繰り返し行うことでさらに力を増す方法です。
一度や二度では効果は出ませんが日常生活の中で、繰り返し行ってみて下さい。

アナタが緊張しないでイキイキと面接に挑むことを応援しています。

キャリアコンサルタント 湊 雄貴
湊 雄貴 ミナト ユウキ キャリアコンサルタント
1982年岡山県生まれ。高校在学中、映画「あかね色の空を見たよ」に主演出演したことをキッカケに役者を目指す。バイトを転々としながら、年に2回以上の舞台公演と自主制作映画への出演やテレビのナレーション、イベントMCなどをしながら超極貧生活を5年ほど送るが、生活苦の為役者の道を断念。人を感動させるには他の道もあるのではと感じ、派遣会社に営業として就職。ベンチャー企業で経営を学ぶ。 現在はオンライン動画や公共施設での学生就職支援や高校生向け就職ガイダンス、起業セミナーの講師を務める。一期一会の出会いであっても本気でぶつかっている。毎日がドラマティック。 【活動実績】 ・厚生労働省委託事業『高校生就職ガイダンス』講師 ・経済産業省地域新事業創出発展基盤促進事業費補助事業  『コミュニティビジネスマイスター認定講座』講師 ・平成23年度美作地域活力創出事業  『コミュニティビジネス起業力養成講座』講師 ・平成24年度美作夢づくり協働事業  『みまさか就活塾』講師 ・その他各種学校での就職支援セミナー・コミュニケーション能力向上講座講師 など他多数 【役者としての活動】 ・平成12年文部省特選映画【あかね色の空を見たよ】主演 ・平成13年演技塾ジャーム一期生公演【Sting野望】出演 ・平成14年演技塾ジャーム主催【ラストシーンは奴に!】出演 ・平成15年おとなと子どもの絵本をつくる会【白い矢と桜色の矢】声の出演 ・平成15年CinemaFactory自主製作映画【母の日の贈り物】主演 ・平成16年TSC制作ドキュメント【幸せになりたい男たち】ナレーション ・平成17年メルパルク岡山ウエディングPV出演 ・平成25年NHKミニミニ映像大賞入選作品【いい人】主演 平成25年4月から毎月第一・第三土曜日22時よりエフエムつやま(78.0MHz)にて、『就活応援バラエティ!まなかぜ』を放送中!本放送はyoutubeとニコニコ動画でも視聴可能。

その他の質問を見る